[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061020k0000e040071000c.html
とっても日本の企業がビジネス下手なんじゃないかと確信しそうになった記事です。
Googleが買収してこれから、という時になんというビジネス下手! どうして利用しようと思わないのかがわけわからんなあ、と個人的には思うのですよ、JASRAKさん。
いや、手段的にはそれが正しいんでしょうね。
権利を守るために、削除するというのは普通で正義的ですよ。
でもね、今からを考えて、コンテンツを守って、しかも利用者も減る、不正な使用が増える そして正攻法の使用が極端に減る という悪循環になっているんじゃないかとかなり思うのですよ。
まあ真逆の考え方なのがアメリカの企業です。
米Warner Music Group、YouTubeへの映像コンテンツの提供と収益を分配するパートナー契約
( 9月19日(火)19時28分 Yahooニュースより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060919-00000029-rbb-sci
ユーチューブ、メディア企業3社とコンテンツ契約を締結(10月10日(火)2時50分 Yahooにゅーすより)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000001-cnet-sci
こっちはもう、YouTubeを利用してやろうという 前向きな使い方ですよね。ネットワークビジネスっていうのの可能性を考慮して動いているのがよく分かる。うまいよねえって思うわけです。
さてさて、問題が山積みのようなYouTubeはどうなるのか・・・
そしてまたMySpace日本上陸はいるになるのか(かなり待ってるんだけど・・・)
ついでにJASRAKはいったいどうなるのか(どうにもならないか?)
ちょっと興味があります。