忍者ブログ
逃亡したい
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

帰ってきました。

どこ行ってたのかというと、四国さんは、鳴門。
何をしてきたのかというと、寺巡りです。

ええ。

1番から3番まで歩いてきました。
その模様は明日にでも書きます。


そしてそしてリゾートですよ。満喫しました。
これがメインだったんですけれども

ホテル モアナ・コーストさんに泊まってきました!

一人で!(苦笑)

もーねえ。 とっても良いホテルなんですよ。
お部屋が8部屋しかなくてね

しかもすべてメゾネットで、2Fにジャグジーがあるんですよ。
しっかもオーシャンビューで屋外ですよ。(ジャグジーの上には屋根がある)
階下からはお庭に出られるし(お散歩は雨のため出来ませんでしたが、残念(><))





(ミニキッチン?みたい、タイルがとっても可愛い。カランが外国製なの)


お食事もイタリア料理のコースで(プラスいくらかでフルコースにしてくれますが
標準コースでも私は満足だった!) これがみそですが

お部屋で食べられるんです!

難点は一気にもってきてくれるので、お料理がさめちゃうことかな。
でもまあ、パスタは先に食べたので問題なし。
パンもお代わりを頼めばもってきてくれたし。

一人でレストランはちょっと、とか私みたいにいらちで周りをとっても気にしてしまう
タイプにはもう、最高ですねw
お部屋にはBGMとして有線もついてるし(リラクゼーションっていうか
クラッシックとかボサノバとかそういうかんじのが多かったけど)
なんとちいさな書斎スペースみたいなのもついてる!

もーもーもー 鳥の声を聞きながらね、そこで本を読んでね(ミステリーっていうのが
どうよ、ってかんじでしたけど) エステしてもらって、美味しい料理たべて
また本よんで、ジャグジーで本よんで(笑) フットバスしながら本よんで(苦笑)
満喫しましたよ・・・・

ちなみにスタッフさんもとってもいい人たちばかり。
ほんとよかったです。

また、お金をためてまたモアナ・コーストさんに泊まりたいですよ。
そして今度こそお散歩するのだ!

PR
さあ、あしたから逃亡します。

仕事のことは忘れてやる。
久々に真剣にHP作ってます。(依頼分のね)
いまのところ、まだ画像処理どまりで、買ってもらったCS4を本格的に
いろいろ使っています。

使っている中で「あれ!?あの機能はどこに!? あれ?あれ?」といのが多々。
まあ某ソフトとはちがって「できなくなりました」はないんだけど
いろいろ配置が変わってたりして
とまどいつつも、まりまり使っています。

でもまだ3D機能までは使えない。いつか使いこなしたい!

あしたはとりあえずボタンとか、その他の素材を作ってしまおうとおもってます。
ほんとはHP作成一本で1日がおわってくれれば、もっと早くにできるんだけどなああ

・・・ もー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000017-oric-ent

水曜どうでしょうのDVDがオリコン1位だそうですねー

そりゃそうでしょー
ローソンの予約の第2回予約があれだけすぐに締め切られてさあ。それだけで10万枚超
なんだよ!? それにローソンさんであぶれた人たちが
HTBさんとかいろんなところで手に入れようと必死のぱっちなんだから

あなた。

そりゃあ、それくらい。ねえ。

だっておもしろいし・・・・
クラッシックでは桜前線も十勝二十番勝負もみられないんだし。
買うでしょ。ファンは・・・


ねえ? 

もーもーもー
花粉症がやってきました!
今年は早いな!

毎年スギもおわってからなんだけど、今年はスギとかぶってますネ

もーもーくしゃみと 左目が最高にやばいです。
目がとくに!かゆいったらなんの
ハレハレです。

くすん

いらいらしてまたしても仕事に集中できませぬ。
今日は雨だから大丈夫だろうとおもっていたのにさあ
ちぇ。

とってもうれしいことがありました。 えへへ。

もうここ2,3ヶ月血反吐を吐きながら(文字通り・・・泣)
がんばった甲斐があったというものです 泣

がんばったがんばった。ほんとに。

自分でもそう思ったけど
まわりからもがんばったことを認められた気がして
うれしかったのだ★

こんな時代だから、いいのかな。ってかんじだけど。
いいのだ! と思おう。
これからもがんばればいいんだし★

仕事っていうのはやっぱり、いろんな面で見返りがあったほうが
やりがいがうまれるんだよな~と 再確認しました。
えへへ
インヴェイダーズ・マスト・ダイ(DVD付)インヴェイダーズ・マスト・ダイ(DVD付)
ザ・プロディジー

曲名リスト
1. Invaders Must Die
2. Omen
3. Thunder
4. Colours
5. Take Me To The Hospital
6. Warrior's Dance
7. Run With The Wolves
8. Omen Reprise
9. World's On Fire
10. Piranha
11. Stand Up
12. Black Smoke
13. Fighter Beat

1. Invaders Must Die
2. Omen
3. World's On Fire[live]
4. Warrior's Dance[live]

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



わかっていて、避けていたんですけどねえ。
どうにもこうにも「オーメン」のPVみて きちゃいましてね・・・
だってさー、もうどうやっても好みだっつーのは、前々から判っている訳ですよ。
でもねー これ以上手を広げてどうすんだい、っていうのもあったり
「いやいやしかし。好みじゃないかもしれないじゃあないか」とかってに思い込んで

手をださなかったんですけどね


どーせ ドンピシャで好みなんですよ!・・・

ええ買っちゃいましたよ。もー 会社で踊り来るってやりたい気持ちでしたね。
(仕事しながら(PCのメンテしつつ)聞いてたからね)
いかんいかん。(苦笑)

ようやく!水曜どうでしょうDVD全集第11弾「桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5」
を全部みました。

ええ。主音声でも副音声でも、あとシークレットもぜんぶ見つけてみましたよ!
けっこうかかった・・・・ 満足。

やっぱりサイコロがおもしろいなあ・・・(笑)

そんなこんなで、DVDとBS朝日のどうでしょう「闘痔の旅」をみながら、またちくちくやってまして
これで何号かはわかりませんが、またしてもブックカバーを作成。




ちくちくと、今回はいきなり刺し子の糸で縫いました。
しおり部分には布テープ。 ゴムが殺風景なので、ボタンを飾ってみました。

今回はサイズもなかなか良い感じ。 いい出来。
もう何回目かになると、だいぶん手慣れてきました。
ちくちく。

今回のこれは、ノベルスサイズ。
気が向いたらまた、文庫サイズを作りますよ。(改善版をね。今のはサイズが小さすぎて
はいらないやつがある)
はぢめてみた・・・

でも最初のほうねえ。 
やっぱり中盤からがたのしいからねえ。

まだまだ、だなあ
まだムスターファだけだしねえ。

美術館にいこうとおもっていたのに
またまた寝込みました。 起きられない・・・・

とりあえず 掃除だけはしたけど
もうだめ。

風邪とかそういうのじゃなくて、もうだるいの。
しんどーい

プロフィール
自分自身と格闘中

HN:
Aki
性別:
女性
職業:
かいしゃいん
趣味:
音楽と本と藝術関係とスポーツ観戦(自転車とか。アルペンスキーとか。)
自己紹介:
今年の目標は自己改善。
ストレスに打ち勝つこと。
そしてまじめにジムにいくこと。
Twitter




ブログ内検索
最新コメント
[09/21 aki]
[09/19 JUN]
[09/12 ジェリコ猫]
[09/10 maniac_shuffle]
[09/02 aki]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]
design by AZZURR0